おはようございます。昨日は、この本を読みました。今の常識的に沿ったバランスにいい食事をしていると、栄養失調になるというご指摘と病院は病気を治せない。病気は自分で治すんだという意識を持たないと、治療の入り口にも立てないというお言葉には共鳴します。また、症例ごとに必要な栄養素について書いてあります。少し気になったのは、塩について書いておられなかったことと、偏ったメーカーの商品が掲載されていたこと(同じ鉄でも他のメーカーのほうがいい場合があります)、オーリングテストについて書いておられなかったことですかね。
バランス整体院には、からだの痛みだけでなく、うつ、自律神経、睡眠障害、パニック、ADHDと呼ばれる発達障害、難病と言われる方や認知症の相談にこられ方もいます。栄養面でのアドバイスにすごく役に立つと思います。また、うちの場合はオーリングテストを採用していますので、そのサプリメントがその方にとって安全か必要かがチェックできます。病院に行かれても薬ばかり飲まされて、ろくに栄養指導をされずにあまり改善しない方やふだんどういう栄養素が足りていないかを知りたい方は、お越しください。
※プロテインは、夏バテしにくくなったり、様々な病気の予防や改善になります。しかし、プロテインにはソイ、ホエイの2種類あり、またそれぞれにいろんなメーカーの商品がありますのでどれが安全かつ必要かがわからないと思います。バランス整体院には、厳選したソイとホエイのプロテインがありますので、どちらがいいかを知るだけでも価値があります。

コメント